FILCO Majestouch Tekeyless FKBN87ML/EB
買いました。黒軸英語。
最初は、キースイッチにXM白軸(アルプス電気のスイッチをコピーした模造品。偽ALPSとも。)を使っていて2,000円ほど安価なZERO Tenkeylessにするつもりでしたが、店頭でMajestouch Linear(Cherryというドイツの会社が製造している高級キースイッチを採用したキーボード)を触って一目ぼれしてしまって、悩んだ末に同じスイッチを採用したテンキーレスバージョンのMajestouch Tenkeylessに。購入予定のSlimBlade Trackballがかなりデカいトラックボールなので、フルキーボードと並べるとちょっと窮屈そうだからテンキーレスにしました。
余談ですが、Cherryのスイッチにもいくつか種類があって、その特徴ごとにそれぞれ別の色を与えられています。たとえば、軽いキータッチでクリック感がある青軸、入力される位置までキーを押し下げると途端に軽くなる茶軸など。今回購入した黒軸は、キーを押し下げた分だけ徐々に重くなっていくという特徴があります。底まで押し込まずに入力することを想定したスイッチ(キーストロークの半分ほどまで押し下げた時点で入力される)なので、静音性に優れるほか、疲れにくく、高速打鍵にも向いているそうです。個人的にはそういうことはどうでもよくて、ただこのスイッチのフィーリングが気に入っただけですが。
ちょっとまだASCII配列に慣れていなくて、IMEをオンにしようとして”`”キーを単独で押したり、ダブルクオート記号の場所がわからなくて探したり、Enterと間違えてバックスラッシュキーを押したりしますが、じきに慣れるでしょう。たぶん。とりあえずBackspaceキーが日本語配列よりもキー一つ分大きいのがすごく使いやすいです。文字を消すつもりが”¥”キーを連打してIMEがオフになったりしない。
ちなみに、IMEのオン・オフはCapsLockキーに割り当てて使っています。ホームポジションから左に一つずれるだけなので、日本語配列よりも便利な位置かもしれません。ただし、やっぱりなれないうちはTabキーの誤入力が……。
あ、そういえばFILCOのCherryスイッチを採用したキーボードといえばチャタリングが多いことで有名らしいですが、今のところ発現してません。後天的に現れないことを祈るばかり。まあ、一年の保証期間内なら無料で交換してくれるらしいですけど。
CapsLockやScrollLockの赤色LEDの輝度が高すぎるとか、細かい不満はないでもないですが、CapsLockもScrollLockもめったに(というかまったく)使わないし、概ね満足してます。