blog.hekt.org

冬休みは和声を勉強します

  • 「実践コードワーク」と「CLUB NINTENDO ORIGINAL CALENDAR 2008」

クラブニンテンドーから届いた卓上カレンダーと、「実践コードワーク Complete 理論編」。

カレンダーは11月の中ごろにクラブニンテンドーから「12月下旬に送るよ」というメールが来ていたのですが、すっかり忘れていました。1月がマリオギャラクシー(たぶん)、2月が Wii Fit、……というように、最近発売された任天堂のゲームのイラストが印刷されています。任天堂ファンにはたまらない!

「実践コードワーク」は某楽器店で本棚の前で長時間悩んだ末に買ったのですが、シンプルな表紙から受ける「いかにも専門書っぽい」印象に反して結構わかりやすくて、いい買い物でした。

「わかりやすい」と感じたのは以前に「誰でも出来る編曲入門」(横山詔八)を読んでいて、多少なりとも理解できているからかもしれません。この手のものは何冊か違う著者のものをサラッと読んだほうがより深く理解できる気がします。でも高いですよね、これ。「実践コードワーク Complete」は「理論編」と「アレンジ編」にわかれていて、それぞれ2,300円です。「誰にでも〜」のほうもたしか同じくらいしましたし、次は図書館で借りてきたほうがいいかも。大学の図書館にあったかなあ……。

そういえば先日の「アンインストール」ですが、その日のうちにコードをつけてアレンジに入ったのですが、どうも上手くいきません。一応最後まで楽譜にはしましたが、不自然ではないと思うんですけど、ニコニコなんかでは散々既出のものをわざわざ後だしで発表するほどのものではないんですよね。そういうのもこの本の購入動機だったりします。